白内障手術/
白内障種手術の費用
白内障手術の費用は、眼内レンズを何にするか?レーザー白内障手術を選ぶか?によって、異なってきます。
費用については下記をご参考ください。
白内障手術は大きく分けて2種類あります。
当院の多焦点眼内レンズを扱った手術は2種類の方法があります。
単焦点レンズ | 多焦点レンズ | |
---|---|---|
費用 |
1割負担: 片眼 15,000円程度 3割負担: 片眼 45,000円程度 |
お問い合わせください |
保険 | 健康保険適応 | 健康保険適応外 |
矯正 | 近距離・遠距離のどちらかにピントが合います | 近視・遠視・老眼・乱視を一度に改善 |
術後 | 手術後も眼鏡が必要 | 眼鏡・コンタクトレンズ不要 |
- 手術後の見え方には個人差があります。
- 単焦点眼内レンズのお支払いは当院窓口のみ、多焦点眼内レンズのお支払いは銀行振り込み、窓口で受け付けています。
単焦点眼内レンズ
健康保険の 負担率 |
1割負担の方 | 3割負担の方 |
---|---|---|
費用(片目) | 約15,000円 | 約45,000円 |
- 費用は個人差があります。
- 診療報酬点数の改定に伴い、大幅に変わることがあります。
多焦点眼内レンズ
当院は、多焦点レンズを用いた白内障手術において、先進医療取り扱い施設に認定されています。
「費用が高い」という理由で、先進医療の手術を諦めるのではなく、一度ご自身の加入されている医療保険の内容を見直してみましょう。
- 多焦点眼内レンズを用いた白内障手術は先進医療に認定されているため、当院にて同手術を行った場合、手術代金以外の検査代、薬の処方代などが“健康保険適用”になります。
- 費用には個人差があります。
- 多焦点眼内レンズをご希望の方は、一度ご相談ください。