ABOUT US
日本有数の治療経験を誇る眼科専門医
アイケアクリニックでは、松本理事長や佐藤院長をはじめとする大学病院で豊富な経験を積んだエキスパートドクターが診療を担当。最先端機器を駆使した経験豊富な医師による治療に定評があります。
眼瞼下垂(がんけんかすい)や結膜疾患などの高度治療も行っており、日々のちょっとした悩み相談から高度な治療まで、総合的な目のケア一「トータルアイケア」の提供を目指しています。
高品質な総合眼科医療で、皆さんの目の健康を支えて地域に貢献してまいります。
-
アイケアクリニック 理事長
松本 行弘
医学博士。メリーランド大学主任研究員、ワシントン大学生体構造客員准教授を経て、獨協医科大学越谷病院眼科准教授、慶應義塾大学医学部共同研究員。白内障、緑内障、網膜硝子体の手術、加齢黄斑変性などの黄斑疾患、角膜の治療を担当。
-
院長
鈴木 哲章
平成22年、秋田大学卒業。その後、東北大学病院眼科に勤務。令和2年7月よりアイケアクリニック福島院、院長に就任。東北エリアの皆さまへの質の高い医療サービス提供のため、幅広い領域の診療を行いながらも、患者様一人ひとりとの対話を重視。早期治療の重要性を説明する丁寧な診察が評判。
-
主任執刀医
佐藤 香
2012年にアイケアクリニックを開院。黄斑、緑内障、PDT、硝子体内注射などの外来を担当しながら、白内障や眼瞼下垂、結膜疾患の手術を中心に担当。年間1,500件以上の手術を行う。注目の眼科女医として、さまざまなメディアに取り上げられている。
FACILITIES
最先端機器を国内初で導入し
安全性と最適性を極限まで追求
アイケアクリニックでは、最先端機器の導入など、全国に先駆けての取り組みを積極的に行っています。最先端機器は日本初というものが多いので、当院では今に至るまでに培った経験値が違います。
白内障手術用フェムトセカンドレーザーの最新機器を日本で初めて2014年11月に導入するとともに、白内障や網膜硝子体の手術を中心に3Dヘッドアップサージェリーを2017年1月から行っています。
INFORMATION
お知らせ

-
2021.04.20
NEW ゴールデンウィークの診察日時に関して
-
2021.04.19
NEW ★お申込みはコチラ★ <5月15日(土)>「白内障治療Q&A」出版記念無料オンラインセミナーのご案内
-
2021.04.18
NEW 第1回「白内障治療Q&A」(増刷改訂版)出版記念セミナーを行いました。
-
2021.04.16
NEW 『改訂版 年間2000件の白内障手術を手掛けるスゴ腕ドクター佐藤香院長の白内障治療Q&A』が出版されます。
-
2021.04.15
NEW 「美ST 6月号」に佐藤香先生が掲載されました。
-
2021.04.15
NEW 佐藤院長が、草加市立瀬崎中学校の校医に着任致しました。
佐藤香主任執刀医の診察、手術日について
佐藤香主任執刀医の診察、手術を下記の日程で行います。
診察、手術をご希望の患者様は来院、お電話にてご予約受付をお願いいたします。
※福島院以外でもご予約受付をお受けしています。
一日の手術件数に制限は設けておりませんので、下記日程にてご希望の日をご指定下さい。
また、お急ぎの場合はご相談ください。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | |
診察日 | 4日・25日 | 16日・30日 | 6日・13日 | 11日・25日 | 1日・29日 |
医師 | 佐藤 | 佐藤 | 佐藤 | 佐藤 | 佐藤 |
手術日 | 4日・25日 | 16日・30日 | 6日・13日 | 11日・25日 | 1日・29日 |
医師 | 佐藤・松本 | 佐藤・松本 | 佐藤・松本 | 佐藤・松本 | 佐藤・松本 |